10/21 漫画一ページのメイキング
漫画描けない
昨日ツイッターで凄く素敵な二次創作のアイデアをもらい、それを漫画にしようと試みてる
が
漫画描けない
まああまり漫画描かなかったせいだからなぁ~と、今ちまちま漫画を描くことを進めています。
一部のなんちゅ的描き方(進歩)を晒します。もうお馴染みかもしれませんが二次創作。
なおストーリー物になっているのでこのシーンだけだと良く分からない。元同僚が操られてるから戦うけど説得係は大怪我的な。
まずセリフだけ先に配置します(ピクシブ講座、メール相談でこの知識を受け取りました)
けっこう…楽だね…(ちなみに私の場合たまに吹き出しから配置したり…でも直したいとき不便だからセリフだけ配置するのを勧めます。)
コマ割って吹き出し付けてラフを描きます。
このラフは描きこんだほうです。普段は完璧に素体です。
ラフの上に線画を描きました。
ここまで来ると完成まであと一歩です。
水彩ツールで強弱をつけ色をつけます(灰色での色つけいつもできなくてこの方法)。
これにて私流一ページは完成です。
あとはこれを繰り返してストーリー漫画にします。
他のページ。
結構ラフ~…。
漫画描くのは楽しいけど失踪率ヤバいんだよね…。
完成したらpixivにでもぶん投げときます。